みなさん、 ☆Merry X’mas☆
みなさんは、クリスマスの由来を知っていますか?
クリスマスが近づくと街はイルミネーションでキラキラと飾られて、ワクワクする気持ちになったりしますよね。
今日は、睡眠・健康についてのお話しは少しお休みして、クリスマスについてのお話しを少し書かせていただきます。

12月25日がクリスマスと言われる様になったのは紀元4・5世紀頃といわれていますが、由来について、正確な記録はないそうです。
一説によると、元々ローマで行われていたお祭りに、イエス・キリストの誕生日を祝うという意味が付け加えられ、民衆に受け入れられた事により、クリスマスが定着していったようです。
ですが、本当は12月25日はイエス・キリストの誕生日ではないそうです。
キリスト教は関係していますが、
正確にはキリストが降誕した事を祝う日だそうです。
詳しくは、こちらに。
お子様にクリスマスの説明をする時に役に立ちそうなブログだと思い、【ハルとケ子育て】様のサイトのURLを載せさせて頂きました。
それでは、みなさんステキなクリスマスをお過ごしください。
クリスマスの夜は快眠を(о´∀`о)
この記事へのコメントはありません。