【すげ~すんげ~すんげえ~パシーマ】

5月13日に投稿したブログ記事にも書いている『パシーマの魅力』を、あの日の記事だけでは書ききれなかったので、本日はパシーマの魅力を更にお伝えしていきたいと思います。

前回の記事を読んでくださった方は何となくでもパシーマのことを知って頂けたでしょうか?

●パシーマは、アトピー・アレルギー体質の方や、赤ちゃんから、お肌の敏感な方、かさつきや乾燥が気になるシニア層の方まで幅広く使って頂ける寝具です。
パシーマの公式サイトより、その素晴らしさが伝わると思います。

http://pasima.com/about_pasima

パシーマは、肌触りがふわふわで気持ちいいので、夏に向いている寝具のように思いやすいのですが、
実はパシーマは一年中使える超優秀な寝具なんです!!

今年の頭(1月)にご来店されたお客様から『パシーマは、夏の寝具だと思うんですが、冬の時期でも売されてるんですか?』とご質問があり、パシーマを夏の時期だけの寝具だと思われてる方が居ることを知り、それはもったいないと思い、パシーマの冬の使用の仕方を書かせて頂きます。
ご来店頂いたお客様にも同じように冬の使用方法をお話しさせて頂きました。

パシーマは、脱脂綿とガーゼを用いた寝具ですから“涼しく眠れる寝具”という事に間違いはありません。
パシーマのみでは、冬の寒さは凌げません。

冬の就寝時にパシーマだけでは風邪を引いてしまうと思います。

パシーマには毛布や羽毛布団のような厚みや温かみは感じられないと思います。
でもだからこそ、冬にも使える最適アイテムなんです!

どういう事?と、パシーマが冬の寝具に最適って、不思議に思いますよね。

理由は、冬に羽毛布団+毛布で寝る時は温かいけど、
寝ている間や朝起き時には体温も変わっているし部屋の温度も湿度も変わっているので、
暑い!布団から出ると寒いのに、パジャマの下は汗をかいているって事、あると思います。

でもパシーマを一枚、布団の下に敷いてみると、
布団の中を理想の温度・湿度を保ち、汗を吸収してくれて、
寝冷えして風邪を引いてしまうとい心配も減ります。

パシーマは、どの季節でも心地良い眠りをもたらしてくれるんですね。

パシーマはすべて無添加で、医療用のガーゼと同材質の脱脂綿素材で作られているので
肌触りが優しくて気持ち良く、夏はサラッと涼しく、冬は温かい魔法のような寝具なのです。

寒がりでもあり、暑がりの方から、冬にパシーマを布団の下に敷くようになって、
よく眠れる様になったというお声を聞きます。

赤ちゃんからアトピーなどのアレルギーでお悩みの方にもおすすめです。

パシーマを夏も冬も一年中使える事を知って頂けたら、
パシーマが超優秀な寝具な事を理解して頂けたと思います!
そして、年中使えちゃうからエコ寝具にも間違いありません!

夏だけの寝具だと思っていた方は、冬も是非使ってあったかく眠られてくださいね♩

これからは梅雨時期なので、パシーマの大活躍シーズンです!
汗でベタベタしながら眠るのは苦手な方には、うってつけです(^ ^)

関連記事

  1. 寝た気がしない日々にサヨウナラ

  2. 猫背を改善させたい方へ

  3. 寒い冬の朝が苦手な方に

  4. ダイエットを始める前に~後編2~

  5. タンパク質をたくさん摂れるレシピ

  6. 睡眠に大事なのは長さ??①

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。