今日明日は、ヤナイのホームページのブログ、2日連日投稿致します♬
ブログでは『寝言』について書いていこうと思います。
寝ている間に言葉を発している=寝言。
一体、どんな夢を見ているの?と気になったりしませんか?^_^
寝言は自分自身ではなかなか気付かないもの。
お笑い芸人で人気絶頂なNONSTYLEの井上さんが、ご自身の寝ている時➖寝言を言っている様子をYouTubeに投稿をしていました。
自分の寝言を言っている様子を見て…“怖い”と。笑(^ ^)
そちらの動画はこちらです。
▶️https://youtu.be/FyUBgloh7Zo
ちょっと長いですが、自分の寝ている姿にツッコミを入れているNONSTYLE 井上さんが恥ずかしがってる様子が
なんだか新鮮でした。
寝言のはどうして言うのか?
理由はあるのか?
寝言を言う人と、言わない人との違いは?
寝ている間に寝言を言う(喋っている)って…、
一体どんな夢を見ているの?と気になったりしませんか?^_^
寝言には「夢」以外の原因なんてあるの?と疑問に思う方もいらっしゃると思います。
寝言を言っているのは、夢の中で大きな声を挙げるくらいの出来事があったりしているから…、
怖い夢、怒っている夢、とても嬉しいことがあったりして、叫びたくなっている状況なんだなと思ったりしますよね。
もちろん、夢の状況で声を出していたりすることもあります。
でもそれ以外にも理由があるんです。(明日のブログで詳しく!)
明日のブログは寝言のハテナについて解いていきたいと思います!
お楽しみに♬
この記事へのコメントはありません。