4月1日は何の日?

今日は何の日?
と聞かれると、
今日はエイプリルフール★
と答える方が多いと思います。

エイプリルフール▶︎4月1日は、全世界共通でをついてもいい日とされています。

但し、心理的に人を傷つけない
・罪のない嘘に限ると、条件があるようですが。これは当たり前だなって感じですね。

”ついてもいい嘘”の範囲内で、
誰かをちょっと驚かしてみたりする
嘘や冗談を言ってみたくなりますよね。

因みに、エイプリルフールは、日本では〝四月馬鹿”とも呼ばれております。
英語を日本語にそのまま訳しただけですね。

4月1日、今日ってエイプリルフールの日以外にも日本にとって歴史に残る日でもあったんですよね。

それは、新年号が決まった日です。

覚えてない方もいるかもしれませんので、このシーンを見たら少しは思い出してくるでしょうか?

新元号を発表する菅義偉(すがよしひで)房長官(当時2019年)
出典:日本経済新聞

第125代・明仁天皇の生前即位に伴い、2019(平成31)年4月1日、「平成」に変わる新元号が発表されました。

新元号は令和(Reiwa)

2021年を令和3年なんですが、たまに2年と勘違いしてる方もチラッと居ますね。
最初の令和1年目が短かかったから、錯覚してしまいますよね。
平成が終わっておおよそ3年、そろそろ令和の年号に慣れていけるといいですね。

関連記事

  1. 朝のすっきりクイズ

  2. もうすぐ4月に♪

  3. Merry X’mas!

  4. ちょっと頭の体操です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。