寒い冬の朝が苦手な方に

寒〜い季節がやって来ました。寒い朝はなかなか布団から出られないという方がたくさんいらっしゃると思います。

私たちの行動や感情の多くは、自律神経を構成する交感神経と副交感神経のバランスによって決まります。

寝てる時は“副交感神経“ ”が優位の状態にあり、朝起きるには”交感神経”が優位の状態になってくれなくてはいけません!
ですが、冬季の布団の中は温かくて気持ちいいので、いつまでもリラックス状態の副交感神経が優位の状態が続いてしまうので「起きる」という意識になかなかなりません。
これって、熟睡していて気持ちいい状態な様でいい事な気もしますが、ずっと眠っている状態が長く続くので、休日はたくさん眠れていい事に思えるかもしれませんが、お仕事がある時は日中に身体がダルくなりやすくなってしまいます。という事は、お仕事がなかなかはかどらなかったりして、ストレスを感じてしまうかもしれませんね。

熟睡ができている事はいい事ですが、ずーっと寝ている状態から自然に起きるモードに切り替えていってあげなければなりません。

では、どのようにすれば熟睡状態を適した時間内で保て、自然と起きるモードへ切り替えれるようになるのでしょうか?

寒い朝でも、すっきりと目覚める為のポイントに、質の良い睡眠を取ることです。
その為にまずは大事なことは、室温度と湿度です。

理想の室温度:22~23℃
理想の湿度:50~60%

室温度は22~23℃を維持する事が大切です。

寒すぎたり、暖房を効かせすぎて乾燥した空気になると眠りの質が下がってしまいます。

エアコンやオイルヒーターを使って、22~23℃で安定させましょう。

♦︎〜エアコンを使うケース〜♦︎
エアコンで暖房を使うと湿度が下がってしまいます。

冬場にエアコンを使いながら部屋の湿度を50~60%に維持するのはなかなか難しく、部屋の広さによっては加湿器を使う必要があるでしょう。

他にも洗濯物を部屋干ししたり、寝る前にやかんでお湯を沸かしたりするのもいいですね。
ですが、やかんでお湯を沸かして湿度をあげれるのはその時だけです。
暖房を付けているまま寝てしまったら、寝ている間にまた湿度が下がります。
お湯を沸かしている間ずっと起きておく訳にはいきませんよね。
なので、効率も良くありません。

加湿器を付ける事の方が効率が良いですし、お湯を沸かす電気代やガス代を考えると、加湿器の方がお得だったりします。
また、葉の大きな観葉植物を置くことで、湿度を保ちやすくなります。
でも、湿度が少ない環境だと観葉植物が枯れやすくなってしまうというデメリットもあるので、観葉植物を湿度を保つ為に購入される場合は枯れにくい物を選ぶと良さそうです。

睡眠の質を高める為の寝る前の準備ですが、布団を何枚も重ねすぎないようにしてください。
あまりに重いと圧力によって睡眠の質が下がります。
理想は掛け布団と毛布の2枚です。 この時に掛け布団が羽毛なら毛布は外側に、掛け布団が木綿なら毛布は内側に敷きましょう。
そうすることで、体温の熱が逃げることを防げますよ。

また、私たちの体は太陽の光を浴びることで睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌が止まり、脳が活性化するようにできています。

でも、冬の朝は太陽の光が少なく、早朝は外が暗く、夏の時のように太陽の光を浴びることができませんね。
なので、身体がまだ朝だと認識してくれず、起きることが難しい状態になっています。
更に太陽光不足で体内時計が乱れてしまい、その結果として寝付きが悪くなり、睡眠の質が低下するため起きられなくなります。

では、どうしたらいいのか?

ポイントとなるのがです!
朝起きてすぐにカーテンを開けて太陽の光を室内へ入れることも有効ですが、早朝や天気が悪い日が多い冬の朝はカーテンを開けても外は暗いままですね。
なのでまず、太陽の光の代わりになる物を代用します。

照明器具やスタンド式のランプでもいいです。

最近は指定時間に点灯してくれる照明器具がありますね。

就寝準備を整えたら、あとは起きやすい状態を作るだけです。

エアコンを付けっぱなしにすると、乾燥してしまうので、寝ている時はオフにして、起きる時間の30〜45分前にはオンになるようにタイマーをセットしておきましょう。
室温が上がれば体温も上がり、交感神経が活発になって、布団から身体が出られるようになり、起きやすくなります。

起床時に注意して頂くことが、無理矢理身体をすぐに起き上がらせようとすることは、身体にあまりよくありません。
まだ身体が半分以上は眠たい状態なのに、いきなり身体を動かそうとすると、ストレスを与えてしまうことになる。急に動かそうとするので身体がツラい、キツいと、脳と心に思わせてしまいます。

ゆっくり布団の中から身体を出してあげることが大事で、まずは脳から起こしてあげましょう。
「そろそろ起きる時間だよ」と呼びかけてあげてください。
そして、簡単なストレッチをしましょう。手や足首をバタバタさせたり、腕や脚をピニョーンと伸ばしたり、易しい体操のものでいいです。
身体を動かしていくことで、自然と交感神経優位になり起きやすくなります。
これからの寒い季節に体にパワーを貯めておき、元気に過ぎていく為には、日々の疲れを取ってあげること&日頃からの軽い運動や、なるべく偏らない食生活=規則正しい食事がだいじですんね。
でも、急に無理な規則的な生活に変えるとストレスに感じることになってしまうかもしれないので、できることから少しずつ取り入れていくことをお勧めします。

関連記事

  1. それって、脂肪?浮腫みですか?

  2. 10月で106年目になります!

  3. 食べ物で睡眠の質をあげれます

  4. 吸水・通気・放湿・速乾・耐久性を満たしている優秀品がやってき…

  5. 寝言

  6. いびきは治すことが出来るの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。